損害賠償請求
- 労働問題
相手方との直接交渉だけでは解決しないような場合には、相手方に対して損害賠償請求をすることが考えられます。この際には相手方と企業に対して、パワハラを中止しなければ損害賠償請求する旨記載した書面を内容証明郵便で送付するのが良いです。書面の作成等につきましては弁護士にご相談されることをお勧めいたします。 ■不当解雇に関...
- 過失割合
そこで、損害賠償請求を簡便に処理するために、過失割合に基づいて過失相殺するということが行われるのです。そのため、慰謝料を含めた損害賠償の金額は、過失割合によって大きく変動する可能性があり、過失割合は非常に重要な数字なのです。 ■過失割合を決めるのは誰か過失割合を決めるのは、当事者同士です。警察が過失割合を決めるも...
- 慰謝料・損害賠償
損害賠償請求することができる項目は、事故の種類によって異なります。人が無傷だった物損事故の場合には、慰謝料の請求は認められていません。人身事故の場合は、骨折や縫い傷の治療費などのほか、慰謝料も請求することができます。会社を休まざるを得なくなり減収となった場合には、休業損害も請求することができます。また、後遺障害が...
- 後遺障害
後遺症ではこうした損害賠償請求は行えないため、後遺障害等級認定がなされることが非常に重要なのです。 ■後遺障害等級の認定後遺障害等級の認定は、医師ではなく、損害保険料率算出機構という公的組織が行っています。医師は、後遺障害等級認定の資料となる後遺障害診断書を作成するにとどまり、後遺障害診断書の作成に不慣れな医師も...
当事務所が提供する基礎知識
-
相続放棄できないのは...
身近な方が亡くなった際、自分に相続権はあるものの、相続放棄を考えていらっしゃる方は、相続放棄ができないケースを […]
-
【弁護士が解説】交通...
日々の生活の中で、思いがけず突然交通事故の加害者や被害者となってしまった場合、どうすればよいのでしょうか。本稿 […]
-
相続における兄弟間の...
相続においては法定相続分が法律に規定されており、兄弟間の取り分は平等とされていますが、実際の相続においては不公 […]
-
遺産の範囲
民法896条により、原則として、日本の相続法は包括承継です。つまり、相続が始まると、被相続人の財産に属した一切 […]
-
遺言書の作成方法|弁...
遺言書には種類があり、それぞれ作成方法が違います。本ページでは、遺言書の種類とその作成方法、また弁護士に依頼を […]
-
示談交渉
「示談交渉はどのタイミングで始めるべきだろうか。デメリットの多いタイミングはあるのだろうか。」「相手のたちが悪 […]
よく検索されるキーワード
弁護士紹介
弁護士・家本 誠(いえもと まこと)
-
- 自己紹介・メッセージ
-
事件の御相談や御依頼の際には、ご自身が事件で悩まれていること、不満に思っていること、どのように解決をしたいと考えられているのか、何でも一緒にお話をしてより良い解決を目指したいと思います。特に交通事故、労働災害、医療事故等では、精神的にも非常に苦しい状況に追い込まれる場合があると思いますので、十分な時間をとって相談に応じたいと考えています。
-
- 経歴
-
- 1965年 8月6日生まれ
- 1984年 静岡県立静岡東高等学校卒業
- 1984年 早稲田大学法学部入学
- 1988年 早稲田大学法学部卒業
- 1993年 司法試験合格
- 1997年 弁護士登録(49期)
-
- 所属団体等
-
- 静岡県医療安全相談窓口運営協議会委員
- 静岡県弁護士会消費者問題委員会委員(平成16年、17年度委員長)
- 静岡県弁護士会司法支援センター委員(平成20年、21年度委員長)
- 日本司法支援センター静岡地方事務所扶助審査委員(平成21年度審査委員長)
- 平成21年10月から平成24年3月迄日本司法支援センター(法テラス)静岡地方事務所副所長
- 平成24年度静岡県弁護士会静岡支部幹事長
- 平成25年度静岡県弁護士会副会長
- 平成25年7月から静岡県立こども病院倫理委員会委員
- 静岡市感染症診査協議会委員
- 財団法人日弁連交通事故相談センター静岡県支部審査委員
- 静岡境界紛争解決センター(ADR)調停員
- 静岡大学人文学部非常勤講師(平成13年、14年度)
- 静岡大学法科大学院非常勤講師(平成19年、20年、21年度)
- その他 静岡医療事故研究会、静岡県交通事故被害者弁護団などに所属
事務所概要
事務所名 | 藤枝やいづ合同法律事務所 |
---|---|
代表者名 | 家本 誠(いえもと まこと) |
所在地 | 〒426-0031 静岡県藤枝市築地838 落合電気ビル2階 |
電話番号・FAX番号 | TEL:054-625-8700 FAX:054-625-8699 |
対応時間 | 【平日】9:00~17:30 【定休日】土日祝 |